2018年09月25日
最近の写真
なかなか忙しくて、釣りが行けないので、彼岸花をちょくちょく撮影しますが、上手く撮れないものですね。
中古で掘り出し物のiPhone,se(8000円)を使って
カメラ代わりにならないかと思いながら、
RAWデータで編集をかけたりするのですが、
以外と手間がかかります。
最近は大阪で日帰りの出張が多く、
広島との往復時間で写真の編集ばかりしてました。
このiPhone、se便利ですね!!
携帯はauのガラホを使用してるのですが、デザリング機能で
iPhone、seでネットが見られる事に感動しました。
2台持ちになるので、少しカバンが重くなりますが、悪くないです。
でも、最新のiPhoneに関しては高すぎて、しかも大きすぎて興味がわかないです。
個人の好みもあると思うので、否定はできませんが。
中古で掘り出し物のiPhone,se(8000円)を使って
カメラ代わりにならないかと思いながら、
RAWデータで編集をかけたりするのですが、
以外と手間がかかります。
最近は大阪で日帰りの出張が多く、
広島との往復時間で写真の編集ばかりしてました。
このiPhone、se便利ですね!!
携帯はauのガラホを使用してるのですが、デザリング機能で
iPhone、seでネットが見られる事に感動しました。
2台持ちになるので、少しカバンが重くなりますが、悪くないです。
でも、最新のiPhoneに関しては高すぎて、しかも大きすぎて興味がわかないです。
個人の好みもあると思うので、否定はできませんが。
Posted by 二間半 at
23:12
│Comments(2)
2018年09月15日
久しぶりの、のべリング!!!
本日3時頃から1時間ほど釣りに行きまして、
下げ潮で浅場のポイントへ行きました。
釣り場は廿日市の地御前です!!牡蠣が有名な地域です。
雨も止んでおり、風もないので、ガン玉の2号で、大好きなワームの月下美人で上層部をさぐりました。
すると、コツコツとアタリ!!
すかさず、あわせると15㎝のメバルが出てきました!!
一投目からさいさきが良いです!!
それからも、上層30㎝でアタリがぽつぽつきます。
20匹釣れたところで、
ポイントを防波堤へ変えます。
中層あたりで、アタリがでます。
あわせると、重量感ある引き!!ぐんぐん竿をしならせます!!
数秒で浮いてきたのは、26㎝のカサゴでした。
それからも、ぽつぽつとカサゴやメバルが釣れます。
こんばんわ!!っと言う声に驚いて、振り向くと、メバリングの方が2名おられました。
釣り方を教えてほしいと言われ、(渓流竿でのメバリング)がしたいとの事で、うれしくなって、使っていた竿でレクチャーします!!
竿も予備の竿があったので、お二方に釣ってもらいました。
適度にメバル、カサゴを釣ってもらい感心されて、お二方とも、渓流竿を買いたいと言うので、釣具屋へ行き手頃な値段の竿を買われて喜んでくれ、うれしかったです。
少しでも渓流竿で釣りをする人が増たらいいなと思いました。
下げ潮で浅場のポイントへ行きました。
釣り場は廿日市の地御前です!!牡蠣が有名な地域です。
雨も止んでおり、風もないので、ガン玉の2号で、大好きなワームの月下美人で上層部をさぐりました。
すると、コツコツとアタリ!!
すかさず、あわせると15㎝のメバルが出てきました!!
一投目からさいさきが良いです!!
それからも、上層30㎝でアタリがぽつぽつきます。
20匹釣れたところで、
ポイントを防波堤へ変えます。
中層あたりで、アタリがでます。
あわせると、重量感ある引き!!ぐんぐん竿をしならせます!!
数秒で浮いてきたのは、26㎝のカサゴでした。
それからも、ぽつぽつとカサゴやメバルが釣れます。
こんばんわ!!っと言う声に驚いて、振り向くと、メバリングの方が2名おられました。
釣り方を教えてほしいと言われ、(渓流竿でのメバリング)がしたいとの事で、うれしくなって、使っていた竿でレクチャーします!!
竿も予備の竿があったので、お二方に釣ってもらいました。
適度にメバル、カサゴを釣ってもらい感心されて、お二方とも、渓流竿を買いたいと言うので、釣具屋へ行き手頃な値段の竿を買われて喜んでくれ、うれしかったです。
少しでも渓流竿で釣りをする人が増たらいいなと思いました。
Posted by 二間半 at
05:11
│Comments(2)